このページでは,以下のものがダウンロードできます。WinTpic は,堀井雅司氏によるものですが,許可を得て転載しています。WinTpic を含めて,すべて無断転載禁止とします。以下,いくつか説明しておきます。
dviout Changer (ChangePaper)dviout for Windows と DDE 通信を行い,Paper Size(-y) や プリンター解像度(LIPS III or LIPS IV, -dviprt)の変更を行う外部プログラムです。
mypicins.stypicins.sty に不具合を修正したものです。不完全ですが。詳しくは,こちらをご覧ください。
culine.sty色つき下線を可能にするスタイルファイルです。
kanabox.styマーク問題を実現するスタイルファイルです。
answer.styに関するメモanswer.styに関するメモです。
enumstar.styenumerate 環境で特定の \item に * をつける \item* などを定義したスタイルファイルです。
pLaTeX GuidepLaTeX の基本的なことや各種デフォルトの変更方法について触れた解説書です。詳しくは,こちらをご覧ください。
WinTpic
WinTpic は TeX の図形用 special 命令(tpic 形式)を半 WYSWYG で作成するプログラムです。詳しくは,こちらをご覧ください。
Windows3.1 版と Windows95 版があります(が,ここでは Windows95版のみの配布です)。現在,Ver.3.08 です。
pLaTeXを使おう!数学教育に掲載された『pLaTeXを使おう!』です。
下線に関するマクロ比較下線に関するマクロ比較をまとめたものです。